野望を叶える!

こんばんは

kitchen 穂' です。

今日はお店をお休みさせていただき、

堺の「ゆにわの里」さんへ大豆をいって来ました。

〔お味噌の大豆を育てる野望5・08〕



はじめに大豆のお話を聞き、大豆の奥深さを知りました。

大きく強い大豆を育てるには、方法があるんですね!

なるほど〜!っと思うことばかりでした。

説明のあとは、大豆の種まき。

そのあとは、待ちに待った醸せ師 柿本さんの手作りごはんの時間です。


・スナップえんどうの豆ごはん

・大豆三昧のお味噌汁

・大豆の葉と自家製たくあんの醤和え


全部美味しかったです!

中でも気になる〔醤〕。

いつかお店で〔醤〕教室の開催を願っています!

作りたい〔醤〕。


お腹も満たされたあとは、大豆の定植・発酵堆肥の散布へ。


肝心の畑の写真を忘れてしまいました…。

土に触れているのが楽しくて、写真を忘れてしまいました…。

次回は必ず!


自分たちが食べている野菜達を育てて、そして収穫し料理していただく。

野菜のことを知るから、食べた時の味もきっと違うはず。

収穫するまでの大変さを知るから、料理する時・食べる時の気持ちも違うはず。

きっと買って来た野菜を食べるよりも、何倍も何十倍も美味しいはず!

自分の体に入るまでのこの工程を知ることも大切やなぁと思います。



土に触れて頭の中がスッキリしました。

また次回が楽しみです♪


ではでは、おやすみなさい。

明日も健康で、素敵な1日になりますように。


店主Miho






明日9日(月)は通常営業です。

8時30分〜18時(L.O17時)

朝ごはんから営業しています。

明日のお昼ごはんのおかずは「アスパラの鶏つくね照り焼き」です。

どうぞよろしくお願いいたします。


kitchen 穂'

ほっとするごはん、米粉のおやつと珈琲

0コメント

  • 1000 / 1000